当クリニックのマスコット「アンディマン」です。クリックするとトップページを侮ヲします
はじめまして
診療案内
Dr.Andy
待合室
アクセス
リンク
MAIL

Dr.ANDY

独り言なのだけれど,そっとあなたの耳に入れたいことがあります。
独り言なのだけれど,できればあなたに聞いていただきたいことがあります。
独り言なのだけれど,あなたと一緒に愉快に笑い飛ばしたいことがあります!

Dr. ANDYのプロフィールはこちら

04/09/01
着地点

「伸身の新月面が描く放物線は栄光への架け橋だ!」

NHK仮谷アナの名実況とともに、富田洋之選手の着地が見事に決まり、日本体操団体チームがアテネオリンピックで、実に28年ぶりの逆転の金メダルを獲得した瞬間は、本当に胸のすく思いでした。

 さて着地点といえば、山田洋次監督が「侍の生きていた時代に」という文章の中で、気になることを書いておられます。

 「僕たちの学生時代は、遠い将来に着地点があると漠然と思っていました。でも今の若者は、着地点なんかどこにもないという不安の中にいる。」

 衣類や食糧が極端に不足していた時代、これ以上悪くなることはない、失うものは何もないという状況下で、この国はどうなるのか、どうなればいいのか、そのために何をすべきかということが常に関心の的で、ただ未来についてしか興味がなかった彼らは、遠い将来に着地点があると漠然と思っていたというのです。もしかして今のイラクやアフガニスタンの青年の方が、未来に希望を抱いているかもしれないと。
 
 私たちにも新しい着地点があると信じて、先輩の深い知恵をもう一度見直し、私たちの次に控えている後輩へこの大切なものを継ぐ役目を果たしていきたいと思います。

 今月もどうぞよろしくお願い致します。




以前のひとりごとを読む
あんどうファミリークリニック:トップページへ