子宮頚がん予防のためのHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン、公費による接種が提供されています。対象は小学校6年~高校1年生相当の女の子ですが、これまでにワクチンを受けられなかった方のために「キャッチアップ接種」が行われています(対象は平成9年~19年度生まれの女性)。今月3月末までに1回目の接種していれば、公費で全3回の接種を完了することが可能です。当院でもご予約を承っております。また世田谷区医師会では、日曜・夜間接種も行っております。どうぞ重要なこの機会を見逃さないように、近隣の方々にもお伝え下さい。
https://www.setagaya-med.or.jp/
https://select-type.com/s/?s=H4KXSyq4v6I
キャッチアップ対象者については、3月末までに初回接種を開始いただきませんと公費(無料)接種の対象になりません。現在保健所には1日100名程度初回接種希望者があり、順次予診票が発送されているそうです。
保健所に予診票をネット請求されても実際に希望者に予診票が届くのに1週間程度要しているようです。接種をご検討されておられましたら、予診票の早期お取り寄せをお願いいたします。接種希望日までに間に合わない場合は、保健所窓口でも直接交付しておりますので、是非お問い合わせ下さい(事前にお電話いただくと安心です)。
・世田谷総合支所:区役所第2庁舎3階34番窓口 電話番号 03-5432-2893
・烏山総合支所 :3階33番窓口 電話番号 03-3308-8228
・砧総合支所 :成城ホール2階窓口 電話番号 03-3483-3161
・玉川総合支所 :3階窓口 電話番号03-3702-1948
・北沢総合支所 :北沢タウンホール内 9階窓口 電話番号 03-6804-9355